臨床心理士さんのご紹介

2015年03月18日

<わたしの時間>

あかね医院に、臨床心理士さんが来ていることをご存知ですか?

4人の子育て真っ最中^ ^
臨床心理士 横地香代子さんです。

「わたしの時間」は、子育てのこと、自分の育ちのこと…どんなことでも、自分のことを話す時間です。
話すことで、自分を振り返る時間を持ちませんか?

「わたしの時間」
定員8名の、少人数でのグループワークです。
子育て中の方なら、何度でも参加して頂けます。
参加ご希望の方は、お電話にてご予約ください。

日時 : 第2木曜日 10:00〜11:30
場所 : あかね医院ホール
参加費 :1回 500円
※託児を利用できます


「カウンセリング」
自分のペースで、ゆっくり話すことをご希望の方へは、個別カウンセリングをご用意しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

時間 : 1時間〜1時間半
料金 : 初回 5400円、2回目以降3240円
※産前・産後、育児中の方の初回カウンセリングは、医師の診察後に受けて頂いております
※託児を利用できます


  
  • LINEで送る


Posted by あかね医院 at 11:23Comments(0)妊娠、出産、子育て

鍼灸外来のご紹介

2015年03月18日

<鍼灸外来>
毎週火曜日
午後15:40から19:00頃まで

あかね医院の鍼灸外来をご存知ですか?
妊婦さんには、お灸をすることをお勧めしています。
ただ「お灸って何がいいの?」と、よくわからない方も多いのではないでしょうか。

これから少しずつ、お灸の効果についてご紹介していきたいと思います。

今日は第一弾!
鍼灸外来を担当されている、田川先生をご紹介します。

*ここからは田川先生から自己紹介です。

初めまして
鍼灸マッサージ師の田川健一(49)です
妊婦さんの治療を行うようになり21年たちました
あかね医院さんでは、10年前から治療をさせて頂いています

家族は、妻と大学生と高校生の娘2人です
妻の妊娠中は2人とも逆子でしたが、お灸で治しました

ところで
鍼は怖い!お灸は火傷する!
こんなイメージがありませんか?

皆さんドキドキして受けられますが、
「思っていたのと全然違いました」
「怖くなかったです」
「やってみたら大丈夫でした (^o^) 」 
とよく言われます

私の治療法は、鍼を刺すことはせずお灸で火傷もしません

妊娠中の、腰痛、逆子、お腹の張り、便秘、股関節痛、足がつる、
などでお困りの方におすすめです!
このような症状は、お灸のやり方を覚えれば、自分で予防することもできます

火曜日の午後に鍼灸治療をしています
なんでもお気軽にご相談ください


  
  • LINEで送る


Posted by あかね医院 at 11:21Comments(0)妊娠、出産、子育て

大本医師のご紹介

2015年03月18日

キラン1月7日より毎週水曜日の午前中にも診察を開始しておりますキラン

水曜日と土曜日の診察を担当します、大本和美先生をご紹介します。
大本先生の趣味はヨガ、料理、お菓子作りケーキ
ご飯が大好き、スイーツを食べるのも大好きとおっしゃる大本先生。
1歳の男の子のママでもあります。

笑顔が素敵な大本先生を、皆さんよろしくお願いします!ハートウィンク


  
  • LINEで送る


Posted by あかね医院 at 11:19Comments(0)妊娠、出産、子育て